「初心者マインド」と「副業マインド」では稼げない!

僕は今でこそブログを書いたり、パソコンを使って仕事をしているけど、元々パソコンに詳しかったわけでも、ビジネスに詳しかったわけでもない。

 

けど、ブログ塾にやってるうちにどうにか形になってきたんだよね💻

金額は安くなかったけど、行動が大事だとは思ったね!

それから何年もやっているから、自己投資としては大正解。

 

でも、かなり無駄なのは

「教材を買う(塾に入る、コンサルを受ける)→読む(話を聞く)→為になった→終わり」

という流れ。

どう考えても、絶対に行動しないと意味がない。

どれだけブログとかのノウハウ、知識を学んだとしても、とにかく書かないことには始まらないから。

 

そして、本とかマニュアル、教材は必ず最後まで読む事!

塾とかコンサルは最後まで受けること!

買ったまま読んでないとか、途中で投げ出すなんてのは論外。

本当にもったいない。

 

教材を読む(教わる)

行動

確認

修正

再度読む(再度教わる)

の繰り返しが大事ね。

 

ただ、色んな教材、マニュアルのノウハウの中から「稼げそうなテクニック」だけ拾って取り組んでも稼げない!

人間は自分にとって都合の良い情報だけを拾いがち。

別々の情報商材を組み合わせて都合の良いように実践すると、本当に上手くいかない。

まずは1つのマニュアルやノウハウ通りに忠実にやろう。

 

ブログ初心者は

「他の人と同じことをしても稼げない」

と考えがちだけど、まずは

「他の人と同じことをする」

のが大事なんだ。

 

あと

・知ってること
・理解してること
・出来ること

は全くの別物。

行動レベルまでしっかりと落とし込んでいこう!

 

今どれだけ稼いでいる人でも最初はみんな初心者だった。

問題なのは「ずっと初心者」でいること!

「初心者」を言い訳にしている限りは稼ぐことは難しいね。

だから「初心者だから」は禁句!

企業で「新人だから」が通用しないのと同じね!!

注意しよう。

 

たとえ副業だとしても、稼ぐ為には「自営業」の意識が大事!

「副業マインド」だとこれまた成果を出すのがはなかなか難しい。

なぜ「副業マインド」だと難しいのかと言うと

『それを本業にしている人がいる』

から!

ぜひ「本業マインド」でいこう!!

 

初心者という点で言うと、たくさんのノウハウに手を出して「ノウハウコレクター」になってしまってる人は1つの教材を「全くの初心者」のつもりで取り組むのはあり。

余計な知識を捨てる為にね!

 

「なんで頑張ってるのに成果が出ないんだろう」

と思ったら、それはその頑張り方が間違っているか、他の人がそれ以上頑張ってるかのどちらかなんだ。

一つのノウハウに集中した方が良いのはそれが理由。

 

そして、頑張っているかどうかは、自分ではなく「市場」に判断される。

稼げてないのはまだまだ市場に認められていないんだ思って取り組もう!